こんにちは!大阪市平野区を中心に対応しています、RIZEです。
段々気温が高くなってきましたね。
屋外の作業が多いので、熱中症に気を付けながら、工事を行います!
今回は、大阪市平野区で塔屋の防水工事を行いましたので、ご紹介いたします。
塔屋を、塗膜防水工法で施工していきます。
施工前の様子がこちらです。
前回の施工から長い時間が経過しているのか、劣化している状態です。
まずは、きれいに洗浄・清掃を行い、塗料の吸着を良くします。
次に下地調整。
そして、防水塗料を塗布していきます。
塗膜防水工法とは、液状の樹脂・合成ゴムといった塗料を、刷毛やヘラ、ローラーなどを使用して下地に塗布することや、吹付機を使用して成膜・硬化させることによって、シームレスな防水層を形成する工法です。
仕上がりがとてもキレイになるところが特徴です。
最後に、保護材塗布します。
施工完了です!
きれいに仕上がり、お客様にも大変喜んでいただきました。
今後もどんな仕事でも丁寧に作業し、たくさんの方に喜んでいただけるよう精進してまいります。
お困り事がございましたら、お気軽にRIZEまでご連絡ください!